Quantcast
Channel: ユミブロ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 180

【対処法】custom-sidebar-metabox プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。

$
0
0

WordPressで記事を書こうとしたところ、突如表示されたエラーメッセージ。

custom-sidebar-metabox プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。

解決法についてネットで調べてみると、ヒットするのは「wp-revisions-control プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。」という別のプラグインの情報ばかり・・・。

プラグイン一覧をくまなくチェックしても、「custom-sidebar-metabox」なんてプラグインは入っていません。

そこから色々試行錯誤をして、ようやく解決方法がわかったので、備忘までに書き残しておきます。

ユミ

同じお悩みを持つ方の参考になれば幸いです!

「custom-sidebar-metabox プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。」の原因はWordPressの更新

色々情報を調べてみると、このエラーが表示された原因は、

プラグインとWordPressのバージョンの不干渉

だと思われます。

「wp-revisions-control」というプラグインで同様のエラーメッセージが出た原因が、これだっただめです。

このまま放置していても記事更新はできるので、そのままにしておいても大きな問題はないでしょう。

とはいえ、このまま放置するのもかなり気持ち悪いです。

そこで、色々試行錯誤してみました。

プラグインを一つ一つ切ってみた

プラグインを一つ一つ切ってみた

プラグイン一覧を見ても、「custom-sidebar-metabox」というプラグインは導入していません。

なので、これがそのままプラグインの名前というわけではなさそうです。

該当のプラグインを形成するコードの一部なのか、もしくはWordPressからこの名前で認識されているのか…?

いずれにしても一発特定は難しそうなので、一つ一つプラグインを無効化して、原因のプラグインを探ってみました。

かなりの数のプラグインを入れていたサイトのため、かなり骨が折れましたが、プラグインの無効化を試すこと20。

ようやく、該当のプラグインを発見しました!

「custom-sidebar-metabox プラグインでエラーが発生したためレンダリングできません。」への対処法

それは、

Search Exclude

このプラグインでした!

サイト内の検索結果でヒットしてしまう固定ページを除外するために入れたものです。

そういえば「custom-sidebar-metabox」と検索して情報収集していた際に、このような海外サイトがヒットしたことを思い出しました。

ユミ

なるほど、この右上に出ていたプラグインの話だったのね。…と今更ながら理解。

私の場合、サイト内検索で固定ページをヒットさせたくなくて、いくつかの記事において除外設定しておりました。

そこで、このプラグインを切ることで、ようやくエラーが解消!

同じお悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです。

サイト内の検索結果から固定ページを除外する代替方法は、こちらの記事でご紹介しています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 180

Trending Articles